top of page

動画フル公開後インタビュー(全員)

  • 執筆者の写真: Yuko Fukashiro
    Yuko Fukashiro
  • 2017年11月17日
  • 読了時間: 4分

Fuka: FMP To Be with youチームの皆さんこんにちは♪

動画がフルで公開されました~☆彡

一同: わーいわーい♪どんどん♪パフパフ♪

Fuka: 皆、自然豊かで青い空の下撮影出来て良かったですよね!

台風シーズンだったりしましたが よくタイミングを掴んで撮影に行ってくれました!

お疲れさまでした!

一同: お疲れさまでした~!

Fuka: それぞれどんなところで撮られたんですか?

Miki: 私は家でのと外のが2つあって、最初は家で試しに自撮り動画の練習をしようと、浮かんだままに後ろに虹のカレンダーを貼り、大切な本の海外版を持って歌って軽く撮りました。

Fuka: あ!確かに虹のカレンダー映っていました!浮かんだままにやってくれたんですね♪それが良いんですよね!本も映り込んでいてMikiさんらしく可愛くて一発OKにさせて頂きました。 そして外でも撮影されていましたね。

Miki: 天気が良い日に外でも撮れて、海が近く、家族で昔はよく遊びに行ってた場所の駐車場です。(笑) 青空が綺麗な日で、動画で見たらばっちり4人の背景の青空が繋がってるように見えたので、撮れて本当によかったです♪

Shiho: ほんと、みんな各自で撮影したのに一つの作品になってて感動でしたねー☆

私は化粧も服もロケーションもキメキメで臨んだ各名所での撮影は、後で見返すと表情がガチガチで自分でOKが出せませんでした(笑)

実家に帰宅することがあって 撮影用の服もなかったのですが、ふと、「育ったこの場所で撮ってみよう!」と、思い立ちカメラを回しました。

側では子供や犬が遊び回ってて、はしゃぎ声が響く中、とても楽しく撮影することが出来ました♪

Fuka: 実は私もそうでした(笑)! 自撮りって外でやるの凄い緊張しますよね! でもこれ使わなくてもいいか~って力抜いて回していたのが結局一番使う事になりました。

意識を向けないほうがうまく行くんですね(笑)

Shiho: わぉ♡原理通りなんですね!

FukaFukaさんは何処で撮られたのですか?

Fuka: 私は、自分のお部屋の他に赤城山の神社の湖と、公園、少しだけ日光東照宮も入ってるんですよ~ YouTubeは外人さんが沢山見てくれるので、日本の良いところを入れられたらなぁと思ってました。

あと私はShihoさんの伸び伸びしている表情と引きで撮っている空を仰いでいる 姿が、世界に届けーーーって感じで好きっす♪

それとmasaさんが撮影場所に選ばれていたビーチがすごく印象的でしたね~! 私が住んでいる北関東ではあまり見られないヤシの木が写っていたりして!

Miki: ビーチ、素敵で良かったですね♪ 私も動画に海入れたいと思ったけど、遠くに少し見えるかなぁというくらいの場所までしか行けなかったので嬉しかったです♪ masaさんは海お好きなんですか?

masa: そうですね。ビーチは好きです。 自分的に外国の方が思い思いにビーチで過ごされてるのとかとても憧れてます。

Fuka: なるほど。豊かな時間を過ごしてる感じがしますよね。

masa: はい。あのビーチは自然豊かで心地良くてとても気に入ってる場所です。 あの日は風もとても気持ち良く吹き抜けてましたよ〜

Fuka: そうですか~動画から伝わってきましたよ~ 普段忙しそうなmasaさんでしたので、最後にmasaさんの動画が送られてきたときは、正直感動しましたね。うぉーみんな同じ空の下にいるみたいーって!!

何も言わなくてもみんなの気持ちが一つになっているのを感じてしまいましたよ~。

masa: 離れてる地域ですが重なると面白いですね〜!

僕は、撮影しなきゃなーでも、時間が…と思っていたら突然、撮影時間ができまして! そして、凄く良い天気のもとに挑むことができました!

Fuka: 凄い!現在決めたらそうなる!って事をとても感じますね。

私がこの動画を作ろうと思ったのも、元々自分の中に既にある感覚でした。 無い所から創ろうとするのではなく、元々あるからプロセスとして レコーディングも動画制作もしている感じで、 スタートの気持ちが本当大事なんだな~と思いました。

もし無い所から作ろうとしていたら みんなの撮影もスケジュールも編集もこんなにうまくいかなかったんじゃないかなぁって思うのです。 既にそうである。既に自分の中にあるというスタート。

皆さんのおかげで体験させていただきましたよ~♪ ありがとうございました!

一同: ありがとうございました☆彡

ということで!

インタビューで言っていたポイントを 皆さんもいくつ発見できるかな?

虹のカレンダー 海外版の本 皆が繋がっている青い空 世界に届けー! 赤城山の湖、日光東照宮、 ヤシの木、ビーチ

ゲーム感覚で見つけてみてくださいね♪


 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ellie Adams. Proudly created with Wix.com

bottom of page